プログラム
【終了しました】同志社大学心理臨床センター いっちゃが教室(不安改善プログラム)
対象
小学校3年生~中学校3年生 ・定期的に同志社大学心理臨床センターに通うことができる方を対象とさせていただきます。 ・プログラムへの参加可能性については、事前面接にて判断させていただきます。 ・プログラムに参加できない場合でも、必要に応じてその他の心理臨床センターのサービスを受けることは可能です(ただしその場合は有料となります)。
参加費
無料
場所
同志社大学心理臨床センター
実施期間
要相談
実施回数
計8回を予定
時間
要相談
内容紹介
現在のいっちゃが教室はこちら→http://mixcs.jp
お子様について,次のような気がかりはありませんか?
・「何事にも自信がなくて歯がゆい」
・「すごく心配性で緊張しやすい」
・「人前で話ができない」
・「とても怖がりで,将来が心配」
これらは、子どもの不安の問題です。強い不安を抱え続けていると、楽しい生活がおくれなくなることがあります。また、適切に支援せずに放っておくと、将来、不登校、学校での問題、ひどい落ち込み・無気力状態につながることもあります。 そこで、同志社大学心理臨床センターでは、不安改善プログラム( いっちゃが教室 )を計画しております。このプログラムは、認知行動療法に基づき、不安を起こしやすい考え方のクセに気づき、それを修正していくことや、楽しい雰囲気の中で、不安を克服するための具体的な技術について学ぶことを目標として行います。
注)“いっちゃが”とはプログラム開発地である宮崎の言葉で「(気にしなくて)いいよ」「大丈夫だよ」という意味です。
お子様について,次のような気がかりはありませんか?
・「何事にも自信がなくて歯がゆい」
・「すごく心配性で緊張しやすい」
・「人前で話ができない」
・「とても怖がりで,将来が心配」
これらは、子どもの不安の問題です。強い不安を抱え続けていると、楽しい生活がおくれなくなることがあります。また、適切に支援せずに放っておくと、将来、不登校、学校での問題、ひどい落ち込み・無気力状態につながることもあります。 そこで、同志社大学心理臨床センターでは、不安改善プログラム( いっちゃが教室 )を計画しております。このプログラムは、認知行動療法に基づき、不安を起こしやすい考え方のクセに気づき、それを修正していくことや、楽しい雰囲気の中で、不安を克服するための具体的な技術について学ぶことを目標として行います。
注)“いっちゃが”とはプログラム開発地である宮崎の言葉で「(気にしなくて)いいよ」「大丈夫だよ」という意味です。
申し込み
今年度の受付は終了しました。